CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
CATEGORIES
                
ARCHIVES
本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ
石窯パン工房KAMEYA@押上
昨年のこのブログ12月28日に書いた押上での忘年会。
時間よりも早くに到着してしまったので、iPhoneで近隣をリサーチしてたら
遠藤利三郎商店』から歩いて10分ちょっとのところにパン屋を発見。
時間つぶしにと行ってみることにした。

かめやの店先

日曜日夜でなければ、
交通量はそこそこだろうという道路に面したパン屋さんで
『石窯パン工房KAMEYA』というお店。
明るい店内へ入ると、
女性スタッフ3人が明るく「いらっしゃいませ」とむかえてくれた。
日曜日の午後5時半過ぎでは、商品も半分以下となっていた。
その中から今回は、

かめやのパン達

こんな感じで買ってみた。
私の勝手な鉄則で
初めて行ったパン屋ではクリームパンを、
中華屋では麻婆豆腐を食べることにしている。
なので、もちろん買ったクリームパン。

かめやのクリームパン

これ、相当うまい。
パンのしっとり感といい、
バニラビーンズを使ったカスタードクリームといい、
そのバランスがちょうどよく、ナイスなクリームパン。
翌日、実家へ行ったのでクリームパン好きな父にもおすそ分け。
私同様「うまい!このパンうまいな〜」と言って気に入っていたご様子。
それにしても、こんなおいしいクリームパンを買える
近隣の人達がうらやましい。

かめやのオリーブパン

そしてひらがなの「し」のような形のハードパン。
オリーブとトマトが入っている。

かめやのオリーブパン逆

これ、赤ワインに合うなと思って買ってみた。
ワインだけじゃんなく、ビールにも合っておいしかったし、
このオリーブがおいしく、
ハードなパンに合う塩加減がナイスだった。
パンを物色している時に、お店の方が
「今切ったので、ご試食どうぞ」と言いあんぱんを一口いただいた。
あんこがほどよい甘さのおいしいあんぱんだったけど、
クリームパンを買う予定だったので、ここはぐっと我慢。
なかなか押上なんていう場所に行くことはないのだけど、
もし今度行くことがあったら
ぜひ寄って食パンを買ってみたいなと思う。
温かい雰囲気と清潔な素敵なパン屋さんだった。

石窯パン工房KAMEYA
電話:03-3625-2201
住所:東京都墨田区向島3-39-8
営業:7:00〜20:00
定休日:火曜日

今日の川柳〜
ご近所に こんなパン屋が あるといい
| パン | 15:48 | - | - |
くりーむぱん@八天堂
昨日の最後にアップしたもりもとのくりーむぱん。
これを最初に見た時、
似てる!と思った『八天堂』のくりーむぱん。

八天堂パン2個

今回は、前回食べなかった抹茶くりーむと生くりーむを買ってみた。
ちなみに『八天堂』は昭和8年広島県三原に和菓子屋として誕生した。
そして今は、三代目が初代の「和」と二代目の「洋」を融合している。
この三代目は神戸のフロインドリーブで4年半修業をしたらしい。
だから、和菓子屋さんから今こうやってパンを作っているんだ、と納得。
実店舗は東京には品川にしかないけど、
ものすごくいろんな所で催事をやっているので、
広島のお店とはいえ、よく見かける。
今回も、たまたま買い物へ行ったデパ地下で見つけた。
ひとまず、パンらしくない紙包みを開けてみると、

八天堂パン

ものすごくしめっとしているのがわかる。
しめしめしていてやわらかいので、
持って帰ってくるとどうしても若干でも押されてしまう。
でも元々、袋開けた時から時からふわっと膨らんでいる感はない。
こうやって改めて写真で見ても、もりもとの方がパンらしい。
ではます“抹茶くりーむ”を。

八天堂抹茶クリーム

福岡県の八女茶をクリームと合わせたとのこと。
あまり抹茶味が濃くなく、やんわりとした具合。
断然クリームの比率が多いと感じられる抹茶クリームだった。
そして生クリームはというと、

八天堂生クリーム

カスタードに純生クリームの割り合いを増やしたクリームとのこと。
1番ノーマルなカスタードよりも、生クリームが入っている分
逆に軽い味わいな気がした。
どちらもというより『八天堂』のくりーむパンは
どの商品も、ものすごくクリームがやわらかい。
トロッとしていて、しかもパンが湿っとしているので
トロトロ感が更に倍増されるような状態。
だから一口食べたら、さっさと食べないと
クリームがこぼれ落ちてしまうかと思うほど。
だから毎度あっという間に食べ終わってしまう。
おいしいだけに、もうちょっと
ゆっくり味わいたいところなのだけど仕方がない。
でもこの湿っとしたパンとトロッとしたクリームのバランスが
世の中の人達を並んでも買いたいと思わせているのだな、と納得。
今まで4種類を食べてみたけど、
やっぱりダントツでカスタードくりーむがおいしいと思った。

今日の川柳〜
くせになる とろしめ感に 手が伸びる
| パン | 16:13 | - | - |
イギリストースト@工藤パン
昨日のブログの最後でちらっとふれた『イギリストースト』なるもの。

イギリストースト

工藤パンというところから発売されているパンで、
このイギリストースト以外にも、
ヤマザキのランチパックのようなパンなど
イトーヨーカドーにはいろんな種類があった。
でもなんと言っても突出して目立っているのはこの『イギリストースト』。
私の知識の範囲では、
イギリスパンと呼ばれている山型のパンを使用しているという以外に、
イギリスらしきところは見られない。
もしかしたら私の認識不足で、
イギリスではこういうパンがあるのかとも思い、
帰ってきてからネットでも調べてみた。
でもやっぱりどこを探してみても、
みなが「なぜにイギリストースト?」という共通の疑問があるのみ。
ものすごく昔、イギリスへ旅行した時、
宿泊したB&Bで家主のおじさんが「もっと食え」と勧めてくれたトーストと
たしかに厚さや大きさは同じなのだけど。
しかも、トーストと言いつつ焼いてもいないし。
ますます謎だらけの『イギリストースト』。
製造販売元の工藤パンのロゴも

工藤パンロゴ

国旗と共にパッケージに刷られている。
そもそも工藤パンを私は全く知らなかったのだけど、
工藤パンは、青森ではメジャーなパン屋さんらしい。
ヤマザキもパスコもかなわない程のシェアだという。
その工藤パンのHPによると、この『イギリストースト』は
「これほどまでに皆様に愛されたパンがあっただろうか・・・。
工藤パンの看板を背負って立つ超ロングセラー」と書かれていた。
この『イギリストースト』には何種類かあったのだけど、
1番ノーマルな物は、マーガリンとグラニュー糖をサンドした物。
マーガリン&グラニュー糖というのが、思いっきり昭和だ。
なんだか懐かしい。
今回初めてだというのに、変化球物を買ってしまったらしい。
“チョコスプレー&練乳クリーム”を。

イギリストースト袋寄り

この商品名の通り、

イギリストーストチョコ

表面にはチョコスプレーがびっしりへばりついている。
このチョコスプレーが表面についている加減が、
イギリスというより、どちらかというとアメリカっぽいと思う。
と、言うよりパンの間でなく表面にチョコスプレーを
こんな感じでへばりつけるという発想は、誰が考えたのだろう。
このセンスにある意味脱帽。
そしてパンをめくってみると、

イギリストーストクリーム

練乳クリームが塗られている。
ネーミングそのまんまのパン。
このベタさ加減が気に入ってしまった。
ということで、バクリと食べてみる。
いや〜、おいしい!
これ、ぜひ青森以外でも売って欲しい!
チープなんだけど、なんだかおいしいこの加減がナイス。
うすーく塗られた練乳クリームがちょうどいい。
表面にへばりついているはずなのに、食べるとちょっとポロポロはがれる
チョコスプレーに気をつけながら、あっという間に完食。
愛され続けているロングセラーなのが納得。
なぜに、1つしか買わなかったのか激しく後悔した。
きっとこの『イギリストースト』は、どの味を食べてもイケると思われる。
あ〜、誰か周りで青森へ行く人いないかな〜。
全種類ぜひ食べてみたい。

今日の川柳〜
おそるべし なんとも言えぬ おいしさで

| パン | 14:35 | - | - |
Heart Bread ANTIQUE 銀座本店@銀座
ちょっと出遅れた感があるネタ・・・。
銀座へ行き、いつもあまり通らない道を歩いていると
以前は見たことのなかったお店が。
「ケーキ屋?」と思い近寄ると、パン屋さんらしい。
それが『Heart Bread ANTIQUE 銀座本店』。

天使チョコ店先

『天使のチョコリング』というパンで有名なお店。
実は『天使のチョコリング』は、
ちょろちょろとネットやテレビなどで見たことはあった。
でもそのお店が銀座にあるとは、ちっとも知らず。
なんでも、東京への初出店でもある銀座店は
昨年の10月にオープンしたそうで・・・完全に出遅れ。。。
お店は、プランタン銀座の1本中央通り側の裏の道にある。
そして早速購入!『天使のチョコリング』。

天使チョコサイズ

でかっ!
これはMサイズなんで、直径18cm。
ちなみに『Heart Bread ANTIQUE』は、
東海地区を中心に全7店舗を有していて『天使のチョコリング』は
各店舗1日に1000〜3000個を売り上げる人気パンだということ。
では早速いただきます!と言ってもさすがに大きく、
いきなり噛みつくわけにもいかないので切って食べてみることに。

天使チョコ斜め

チョコリングと言いつつも、
チョコチップが入っているぐらいだろうと想像していた。
実際はチョコ満載だし、くるみも入ってる。

天使チョコ断面

ちょっと角度を変えて、真正面から見るとこんな感じ。
あんまり大差ないけど・・・。
肝心の食べた感想はというと、パンはデニッシュ系で
買って来た時は焼き立てだったのでパリッとしていた。
翌日には、ちょっとしっかりした感じになっていたので
レンジでちょっとだけチンして食べてみることに。
チンしたらふんわりした感じになって、
デニッシュならではのバターのコクが更に感じられておいしい。
そしてこのたっぷりのチョコは、
ちょっとほろ苦いので、パンにも合っていておいしい。
しかも、ちょっと温めたことによって
チョコがほんのり溶けて、それもいい感じ。
そしてくるみの食感がアクセントにもなっていた。

元々は、名古屋の中心地から車で約1時間の郊外にある、
約15坪の町の小さなパン屋さんだったらしい。
それが『天使のチョコリング』がクチコミで広まり
行列ができるようになり、メディアでも取り上げられたということ。
その結果、連日完売となる看板メニューになり、
昨年横浜店をオープンし、
次に銀座本店を含む7店舗を構えるほどの人気店に成長したお店。
銀座本店は、2階にイートインスペースもあるらしい。
天使のチョコリング以外にもドーナッツもおいしそうだったので
次回は2階のイートインでゆっくり食べてみることにしよう。
って、もっと涼しくなったら行くってことで。

今日の川柳〜
暑くても 更にこってり チョコのパン
| パン | 11:45 | - | - |
Honey's Bagel@鷺宮
いつも利用しているTSUTAYA。
この新青梅街道沿いのTSUTAYAの斜め向かいあたりに
ある時、この近隣とはちょっと違う雰囲気の
こじんまりしたお店が出来ていることを発見。
看板を見ると、ベーグルのお店。
「へ〜、こんな所にベーグル屋ができるなんて意外」と思っていた。
でも1度は買ってみたいな、とも思った。
TSUTAYAへ行くのは、基本夜なので
その時間にはこのお店はもう店じまい状態。
なかなか買いに行くことがない。
ということで、わざわざ昼間に自転車で行ってみた。
食べることとなれば、どこまでも・・・。
「サクッと買ってサクッと帰ろう」と思っていた。
きっと空いているだろうな、と思っていたので。
だって、お店のある場所があまりに地味だし
ベーグル専門店なんて、この近隣でウケるのかな?と思っていたから。
『Honey's Bage』様、大変失礼しました。
と、いうくらいお店が盛り上がっている。
ベーグル屋さんだからか、お客さんは全員女性。
しかも結構年配の人もいるし。
うちの親は、きっとベーグルなんて
今までの人生、片手で足りる数ぐらいしか食べたことないだろう。
やっぱり所沢と中野は違うな、としみじみ。
お店は店内入って右手にレジ、
正面にガラスのケースがあり、その中にいろいろなベーグルが並んでいる。
ベーグルというと、ドーナッツのようなリング型が定番だけど、
こちらのお店はまんまるでおまんじゅうのような形。
「へ〜、こういうベーグルなんだ」。
なににしようか一通り見てみるも、意外と種類があって選ぶのに困る。
パッと目に付いた緑色のベーグル。
抹茶と大納言の2種類ある。これは買うことにしよう。
以前食べた抹茶にクリームチーズというベーグルがおいしかったから。
それとベリーが入っているのも食べてみたいな、と思いラズベリーを。
それともう1つ。
1番人気です、と書いてあった
国産全粒粉小麦を使って、くるみが入っているというベーグル。
以上4個を購入。
「でもなんで写真には3個しかないの?」と思いますよね。
帰る途中、あまりにも空腹に耐えかねて公園で個食べちゃいました。
と、いうことで公園で食べた全粒粉小麦ベーグルは感想のみ。
4個の中で、実はこれが1番おいしかった。
ベーグルらしいもっちり感とくるみの具合がピッタリだったし、
噛むと粉の味わいも楽しめて。
1番人気というのが納得というおいしさだった。
クリームチーズつけて朝ご飯にも合うし、
そのままおやつ的に食べてもOKという感じ。
想像以上においしくて大満足。
そして、おやつっぽく見える大納言は、思いの他あずきが少なく残念。
ベースは抹茶なので、どちらか片方買えばよかったかも。
実はラズベリーも抹茶も買った翌日に食べた。
店内に、ベーグルへのこだわりみたいなのが書いてあった。
大体でしか覚えていないけど、
粉にこだわって、添加物とかを加えないベーグルらしい。
だからだろう。
買った日に食べた物と、翌日食べた物のモッチリ感が違った。
いかに、世の中の食べ物にいろいろ加えられているんだなということを
改めて感じるところでもあった。
次回は、買って昼ご飯に食べることにしょう。
せっかくのおいしいベーグル全てのおいしさを堪能するために。

Honey's Bagel
電話:03-3998-3988
住所:東京都中野区上鷺宮1-1-19
営業:8:00ー18:00 
定休日:月曜日

今日の川柳〜
こだわりは 当日即食い 鉄則と


ハニーズの外観 突然できていた
ベーグル3種類 1個食べた後
抹茶ベーグル2種類 大納言と抹茶
ラズベリーベーグル ラズベリー
| パン | 14:07 | - | - |
ブランジェリー ヌクムク@中村橋
またまた行ってしまいました。
西武池袋線中村橋から北側の商店街を歩き、
目白通りを渡ったすぐのところにある
雑貨屋さんのようなかわいいパン屋さん『ブランジェリー ヌクムク』へ。
このブログ5月28日に書いたばかりだというのに。
でも今回はパンではなく、シュークリームとプリンを購入。
小さなガラスケースの中に、スイーツ類が入っている。
シュークリーム、プリン、タルト・・・あと2種類ぐらいが。
今回は、見た目についやられてしまった
シュークリームと大好きなプリンを。
シュークリームは見た通り、たっぷりとカスタードクリームが入っている。
前回買ったクリームパンがおいしかったので期待大。
ベースとして素材は同じだろうけど、シュークリームのカスタードは
もっとしっかりした味わい。
クリームパンのカスタードは卵全開じゃなかったけど、こちらは卵全開。
濃厚でおいしい。
皮はちょっとパイっぽく、しっかり目。
昔、ミルフィーユはデートで食べちゃダメなケーキと言われたけど
このシュークリームもそれに近い。
1人もしくは家族で気にすることなく、がっつり食べた方がいい感じ。
でもこのしっかり目のシュー生地もおいしかった〜。
見た目同様、ボリュームたっぷりのシュークリームだった。
そしてプリン。
ヌクムクオリジナルのラベルが貼ってあり、かわいい見た目。
これは女友達の所へ行く時のお土産にいいな、という感じ。
って、私のまわりは家を行き来したりホームパーティーなんてないから
手土産にすることはないだろうけど。。。
そんなプリンを一口スプーンですくってみる。
バニラビーンズがたっぷりのカスタード部分。
こちらは卵全開って感じじゃなく、
牛乳と卵のバランスが同じぐらいっていう感じだった。
ギャラメルの苦味もそこそこしっかり目で、ノーマルなプリンだった。
ネットうわさによると、どうもスイーツ類はお母さんが担当らしい。
ってことは、お会計してくれるあの女性なのかな?
今回は週末に行ったということもあって
タイミング的にちょっと忙しそうだった。
でもご近所会話のようなことを話しかけてくれた。
その話し方も見た目通り、のんびりした感じで
店構えといい、お店を出る時にはすっかりほのぼの気分になっていた。
いや〜、また買いに行こう。

ブランジェリー ヌクムク
電話:03-3825-5404
住所:東京都練馬区貫井5-1-8
営業:10:00ー19:00
定休日:月曜(毎週)第2・4火曜

今日の川柳〜
人柄が 味に出るのと 納得で


ヌクムクシュークリーム カスタードたっぷり
ヌクムクプリン 大好きプリン
ヌクムクプリンアップ ラベルもかわいい
ヌクムクプリン一口 バニラビーンズが
| パン | 12:15 | - | - |
ブランジェリー ヌクムク@中村橋
昨年、たまたまネットで見つけたパン屋さん『ブランジェリー ヌクムク』。
西武池袋線中村橋から北側の商店街を歩いて、
目白通りを渡ったすぐのところにあるらしい。
このあたりは、自転車での行動範囲なので
「いつか行ってみよう」と思いつつ月日が流れてしまった。
そして思い立って行ったのに、やや雨に降られる。
天気予報、頑張ってくれよ!
目白通りを渡って何軒目かな、と思ったら本当にすぐでちょっとびっくり。
目白通りを車で通った時は、ちっともわからなかった。
行ってみてわかったけど、
お店の外観がパン屋さんというよりも雑貨屋さんという感じ。
これだと、パッと見えても通り過ぎたらわからない。
窓の所にはアメコミグッズのような物が置いてあったりして、
中村橋というより、下北あたりにありそうなお店。
一昔前でいうと、オリーブ少女が好きそうなお店。
HPもパン屋さんというより雑貨屋さんという感じだったし。
そういうお店はあまり得意でないため、やや恐る恐る店内へ。
でもこれがいい意味で予想外だった。
対面式のパン屋さん。
しかもちょっとふくよかなおばさんが1人、接客してくれる。
買い物終えて、お店出る時の声の感じからして、
厨房に2人ぐらいいるのかな?という気がした。
パンだけでなく、シュークリームやプリンもあるけど
まずは初めてなのでパンを購入。
初めてのお店へ来た時に必ず買う定番のクリームパンと、
名前は忘れたけどフランスパンと書いてある物をそれぞれ購入。
クリームパンは見た目もかわいく、早く食べたくてワクワクする。
そして持ち帰り早速クリームパンを食べた。
上に1枚、スライスアーモンドが刺さって粉砂糖がかかっている。
半分に切ってみると、ぽってりしたクリームが入っている。
一口、パク。
最近、クリームパンのヒットが続いているのだけど
これは相当良い。
クリームパンって、クリームに力入れてるお店は多いけど
パンがあまりな・・・っていうお店が多い。
もちろん個人的な好みがあるのだけど。
私は、なぜにクリームパンのパン部分が
パサっとしている物が多いのかが疑問。
もっとしっとりした方が、クリームとの相性がいいと思う人。
こちらのお店のはちょっとブリオッシュを感じるような、
バターが多めのパンだった。
うちの親が以前パン焼き教室に通っていたので、
その頃はよく作ってくれた。
実家のクリームパンは、バターロールの生地で作るので
ちょっとしっとり目。
それがいい!と思うところ。
でもブリオッシュ系というのもありなんだという思いと、おいしさに感動。
だから、中のクリームはあまり濃厚ではなくややあっさり目。
よく卵全開のクリームが多い中、逆を行ってる加減。
これはぜひクリームパン好きなうちの親に食べさせたい!と思った。
そして名前を忘れたフランスパンらしき物。
フランスパンらしいことがプレートに書かれていたけど
実際に触ってみても切ってみてもそうだけど、
まわりも中もふわっとしている。
クセもないあっさりしているパンなので、
きっとサンドイッチとかに向くと思う。
オープンサンドなどにしても、食べやすいだろうし。
今回はちょっとレンジでチンして軽く温めて、
以前コストコで、友人に買ってきてもらった
クリームチーズをつけて食べてみた。
予想通り、とっても合っていていい感じ。
これにスモークサーモンもを乗せて、
ちょっとオリーブオイルをたらして食べたらおいしいだろうな〜と妄想。
スモークサーモンを常備してる人ではないので・・・残念。
実は、普段の行動範囲においしいパン屋さんが
全くない地域に住んでいる私。
それにお米の自給率上げるためにも、
以前よりはなるべくパンよりもご飯を食べるようにしている。
でもやっぱり、おいしいパンもたまには食べたい。
ちょっと変則的な定休日のお店だけど、
やっとこういうお店が行動範囲の中にあることがわかってすごくうれしい。
オシャレなパン屋さんにありがちな気取った感じもないし、
値段も、パンのグレードからしたらお手頃価格。
今回の発見は、思わず「よし!」とガッツポーズを作ってしまうくらい。

ブランジェリー ヌクムク
電話:03-3825-5404
住所:東京都練馬区貫井5-1-8
営業:10:00ー19:00
定休日:月曜(毎週)第2・4火曜

今日の川柳〜
見つけたよ 行動範囲で うまいパン


ヌクムク店先 雑貨屋さんみたい
ヌクムクのクリームパン これがクリームパン
ヌクムクのクリームパン断面 激おいしい
ヌクムクのフランスパン 見た目はガッシリ?
ヌクムクのフランスパン断面 でもふんわり
コストコのクリームチーズ このチーズが合う
| パン | 17:29 | - | - |
シェ・カザマ@半蔵門
麹町へ行く用があって、ちょうどお店の前を通ったので寄ってみた。
パン屋さん『シェ・カザマ』。
パン屋さんと呼ぶには、あまりにも上品な感じなのだけど。
たぶん1番の最寄り駅は半蔵門。
そう、私の移動手段から行くと
この辺りに来るには、麹町から歩くのが便利なので。
「飾りパン」の第一人者として知られている
風間豊次氏がオーナーのお店で、雑誌にもよく登場している。
なので、何度かお店の前を通った時に寄ってみたことがあるけど
今回は相当久しぶりなので、初心に戻って記憶にないクリームパンを購入。
そしてメロンパンと、名前は忘れたけど黒ゴマとイチジクの入ったパン。
クリームパンのパンそのものは至って普通。
でもカスタードクリームが、ものすごくおいしい。
たぶん今まで食べたクリームパンのクリームで1番おいしかったかも。
バニラビーンズが入っているのはもちろんなのだけど、
ちょっと黄緑ががったようなクリームのコクがものすごくおいしい。
あっと言う間に完食してしまったし、
プロではないので細かいコメントはこれ以上できません。
そしてメロンパン。
まわりのクッキー生地が、これもまた激おいしい。
アイスクリームのようなコクというか卵さ加減というか。
いや〜、シンプルでどこのお店にもある
こういうパンがおいしいと本当にうれしい。
そして何気に好きなイチジクの入ったパン。
イチジクそのものが好きなのだけど、この乾燥イチジクがパンに入ると
なんでこうもおいしくなるんだろう、という感じで好きなパン。
でも黒ゴマと一緒というのは初めて。
大抵、他のドライフルーツとかと一緒だから。
ゴマって小さいながらも味がはっきり出る食べ物なので、
ゴマとイチジク、両方しっかり食べてますよ!というパンだった。
ちょっとレンジでチンして、お食事パンとして食べるのにいい感じ。
きっとクリームチーズなんかを塗っても、おいしいと思うパンだった。
場所柄ちょっとお高いかな?というイメージだけど
そんなことはなく、デパ地下に入っている大手パン屋などと
同じようなお値段設定。
ランチタイムはどうなのかわからないけど、
場所柄、いつも人が押し寄せるような所ではないので
ゆっくり選べるし、お店の人もゆったりした感じなので
ちょっと気分がよくなるようなパン屋さんだと思う。

シェ・カザマ
電話:03-3263-2426
住所:東京都千代田区一番町10 一番町ウエストビル1F
営業:8:30ー20:30
定休日:日曜日

今日の川柳〜
上品に たまには食べる クリームパン


シェ・カザマの店先 パン屋さんに見えない
シェ・カザマのいちじく ゴマとイチジクのパン
シェ・カザマのメロンとクリーム 激おいしかった
| パン | 19:18 | - | - |
ジャンポール・ビゴ 仁川店
新大阪駅から西宮北口、そして仁川へ行く普通の行き方でなく
宝塚経由で仁川へ着き競馬場に行くことに。
まあ、なぜそうなったかは置いといて・・・。
朝ご飯兼昼ご飯を、西宮北口で乗り換えの時に
551で肉まんその他を買い、それを競馬場で食べようと思っていた。
でも西宮北口を通らない。宝塚には551がない。
うむ。。。競馬場でおいしい物って期待できないから、困った。。。
早速iPhoneで検索。
そうすると仁川駅の競馬場と逆側にビゴの店があることがわかった。
それは寄るでしょ〜。買うでしょ〜。
ビゴの店は東京だとプランタンにある。
プランタンに寄った時は、地下も必ず散策。そしてビゴのパンを買う。
オリーブのフォカッチャが、赤ワインにもビールにも合ってお気に入り。
それにビゴと言えばフランスパン。
バケットなどももちろん買う。
芦屋に本店があるだけあって、兵庫のお店。
やっぱり本場で買って食べてみたい。
帰ってきてネットを見たら、どうも仁川のお店は息子さんのお店みたい。
それにしてもなぜに仁川にお店があるのかが、微妙に謎だけど
これから阪神競馬場へ行く時、
ここにビゴのお店があるとわかったのが
宝塚経由で競馬場入りしての唯一の収穫。
仁川駅西口を出て踏み切りの方へ移動すると、
かわいいお店があるのですぐにわかる。
店構えを見て、無茶苦茶テンション上がる。
プランタンはビルの地下だし、芦屋の本店なんて行ったことがない。
だから仁川店が初めてみるビゴの路面店。
パリをイメージして作ったのが一目瞭然。
もちろん店内も雰囲気がよくって、
ここが仁川だということを忘れるような感じ。
10時前の店内は、それなりに商品が並んでいた。
でもまだ小ぶりのバケットや、空いているパンの棚もあった。
その中で見つけた!
私がプランタンのビゴへ行くと必ず買う、オリーブのフォカッチャを。
久々に食べたいので、もちろん購入。
もう1つはやっぱりフランスパン系を。
真ん中にじゃがいもがあって、まわりがフランスパン感じのパンを。
それと一緒に東京へ帰ってからのお茶菓子にと思いココナッツのラスクも。
パンをビニール袋に入れてから紙袋に入れてくれる。
その袋がかわいらしい。
なにからなにまで素敵な店、ビゴ。
すっかり大満足状態のご機嫌で店を出る。
そして競馬場へ到着し、席も確保できたので2人でパンを食べ始める。
まずはポテトのパンを。
パン部分は見た目よりも相当の弾力。
顎の力をフルに使い食べる。
しっかり噛むと、しっかりとした粉の味わいがとってもおいしい。
まわりはもちろんパリパリ。
おいしいよ〜、すごくおいしいよ〜。
横で友人も「おいしい!おいしい!」と満足なご様子。
よかったよかった。
この前渋谷のVIRONで買った物とは、全く違った味わい。
そしてオリーブのフォカッチャを。
これは相変わらずいつ食べてもおいしい。
フォカッチャのモチっとしてフカフカな食感と
オリーブの塩気がとっても合ってて。
本当は一緒にビールを飲もうか悩んだけど
エルブロンネのデビュー戦を観に来たのが目的なので
ここはぐっと我慢してレース後までビールはおあずけに。
お酒じゃなくミルクティーと一緒でも、やっぱりおいしい。
2個食べ終わった時には、すっかり幸せ気分満載だった。
やっぱりおいしいよ〜、ビゴ。
おいしいパンをありがとう!
これから阪神競馬場へ行く前は、必ずビゴに寄ってパン買おうっと。

ジャンポール・ビゴ 仁川店
電話:0798-57-5388
住所:兵庫県宝塚市仁川北3-7-5
営業:8:00ー20:00
定休日:月曜日

今日の川柳〜
予定とは 違って正解 ビゴがあり


ビゴ仁川店 素敵なお店
ビゴの袋 かわいい袋
ビゴのポテトパン メチャおいしい
ビゴのオリーブフォカッチャ これ好き
| パン | 11:31 | - | - |
VIRON@渋谷
渋谷に出来てどれくらいが経つのだろう。
パンのお店『VIRON』が。
出来てしばらくしてから知って、張り切って買いに行った。
私、とってもパン好きなんです。
米とパンどっちが好き?と聞かれるとちょっと困るけど
どっちか選ばなくっちゃと迫られたらパンかな、というくらい。
パンはお酒と一緒にもいけるところがいい。
カレーにパンでビールとか、
オリーブの入ったパンやフォカッチャなんかをワインと一緒にとか。
VIRONは、対面販売のパンと菓子の売り場が1階にある。
2階は行ったことないけどレストランというかカフェになっているらしい。
ここのお店の1番の特徴は、
パンとお菓子にフランス直輸入の小麦を使用しているところ。
パリ郊外の製粉会社VIRONのレトロドールという粉に惚れ込んだ日本人が、
その粉を使い、フランスでしか味わえなかったパンを
日本で提供しようと考えたらしい。
そしてお店1番のおすすめは『バゲットレトロドール』という名のバケット。
初めて行った時、もちろんこれは買った。
でもしばらくぶりなので今回もこのバケットと、
そしてクロワッサンを購入。
結構ハードなタイプのバケット。
そして切ってみると、
うっすらとグレーがかってるというか茶っぽいというか。
このお店こだわりの粉がこういう色なのだろう。
中もしっかりの歯ごたえで、そして小麦の味がしっかりする。
この小麦の味と香りがしっかり楽しめるのが
このバケットの素敵なところだなと思う。
もちろんこの惚れ込んだVIRON社のレトロドールという粉の味は
独特の味わいでしっかりした粉の味がとってもおいしい。
軽くトーストしてバリッと一口大にちぎって、ガッツリ食べる。
あごをしっかり使って食べないと、とってもハードなので。
でもこのハードなところがバケットのおいしさの1つでもあると思う。
たまに、バケット買ったのにやわらかいとがっかりしてしまう。
食べようとちぎった時に、まわりにバリバリ散らばるくらいじゃないと。
もちろん一気に食べきれないので保存して翌日も食す。
お店の方で、この湿気の多い日本で
おいしく保存する方法を書いた紙を一緒に入れてくれるので、
それに従って。
なので翌日もまたおいしくいただきました。
そして、バケットと一緒に買ったクロワッサン。
こちらは手にのせてみるとわかるような、そんな大きさの物。
思いの外バターが少なめのような感じがする。
そしてもうちょっとパリパリというかサクサクしている方が
私が好きなクロワッサンに近いなと思うところ。
クロワッサンが高カロリーなのは十分承知の上買うので
これでもか!とバターたっぷりの物を食べたい。
更に、人様の前で食べにくいくらい、
一口食べるたびにまわりがポロポロこぼれるような感じだと更にナイス。
次回はカンパーニュやバケットを使ったサンドイッチを買ってみよう。

VIRON
電話:03-5458-1770
住所:東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1F
営業:9:00ー22:00
定休日:無休

今日の川柳〜
バリバリと 小麦を感じる 幸せを


ヴィロン袋 うれしいな〜
ヴィロンバケット全体 お〜、おいしそう
ヴィロンバケット 焼いて更にパリっと
ヴィロンクロワッサン クロワッサンも
| パン | 19:22 | - | - |
| 1/2PAGES | >>

Ferretアクセス解析